4月に、参加者が全体で約250名というかなりの規模の成功に関する体験型セミナーに参加してきました。1グループあたり7、8人のチームに分け、基本的にはチーム単位で各セッションをこなしていくという形で進行していきました。
その中で「何のため、誰のために成功したいのか」をチーム内でプレゼンテーションをしてシェアするというセッションがあり、聞いている人を「感動させる」レベルのプレゼンテーションができるまで、何度も繰り返す、ということをしました。やってみて改めて氣づかされたのは、感情のエネルギーの重要性でした。人を説得したり感動させる重要なポイントは、話の筋が理路整然としていて論理がきれいであることではなく、感情がこもっていることなのです。また、行動を起こすことを考えた場合も、感情エネルギーが強いことが重要であるとも言われています。
そこで思いました。氣的には人体の中で感情と関係しているところは中丹田なので、感情エネルギーを高めるには、中丹田を強化すればよいのだと。少林寺の氣功では下丹田を意識することが多いですが、最近は試験的に中丹田を意識しています。
中丹田を意識するようになってから、以下のようなことに氣づきました。
- 頭部に近いためか、氣をイメージしやすい。
- 中丹田を意識すると氣を放射させやすい。
- 上丹田、下丹田の中間であるためか、上丹田や下丹田に氣をまわす必要が生じた場合、
中丹田からだとやりやすい。
- 中丹田を意識した場合は「思い」や「感情」が氣に反映されやすい。
なので、外氣を行うような場合には中丹田を使うのがよさそうです。
とはいえ、何事もバランスが重要なので、上丹田、中丹田、下丹田に大きな偏りが生じないようにしようとは思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿